2012年3月13日火曜日

筋トレでビタミンB

筋トレでビタミンB

一日に食後、筋トレ後にプロテインをのんでいますが、トレーナさんにビタミンBもとったほうが調子いいですよっていわれました。

いまいちよく効果がわからないのでそれにサプリメントも安くはないので踏み込めないのですが、トレーナがいうには、たんぱく質はエンジンで炭水化物がガソリンでビタミンBがエンジンオイルみたいなもんですといわれました。どういうことでしょうか?おしえてくださ~い^^;







エンジンオイル??潤滑油ってことですかね?

ビタミンは他の栄養素の働きを円滑にします。

例えばビタミンB12はたんぱく質合成を指令するDNAに関与しており、筋量の増加を助けます。








安くないって言うけど、ネイチャーメイドシリーズなんかだと一か月分で1000円程度だよ?

プロテインの方が高いくらいでしょ。

0 件のコメント:

コメントを投稿