2012年3月10日土曜日

サプリに詳しい方にご質問です。 私は1日8種類を接収しようとしてます。 ビタミ...

サプリに詳しい方にご質問です。



私は1日8種類を接収しようとしてます。

ビタミンC・マグネシューム・B12・シナモン・魚エキス・コーライ人参エキス・にんにくエキス



お腹は結構忙しいです。

上手にとる方法をご教示下さい。マグネシュームや亜鉛など取り入れているのは糖尿(1)の治療のためです。

この中に血糖値を上げるサプリがありましたら止めたいです。







>上手にとる方法をご教示下さい。マグネシュームや亜鉛など

>取り入れているのは糖尿(1)の治療のためです。

>この中に血糖値を上げるサプリがありましたら止めたいです。



そう言う事なら、全部止めたらいかがでしょう?

強いてあげれば、高麗人参エキスとにんにくエキス・・・かな?

製品の含有量が分かりませんが。



ご自覚があるかどうか、お節介かも知れませんが、糖尿病治療の為であるなら、サプリごときに頼っているようでは血糖コントロールなんてたわ言です。

「糖尿(1)」って、尿糖の反応が+1コ出たって事ですか?

まさかとは思いますが、1型糖尿病と言う事ではないでしょうね?

1型糖尿病なら、サプリごとき、まさしくゴミもいいところです。

現時点では、インスリンなしでの生存は絶望的です。

合併症の発症すらできません、その前に高血糖性昏睡かケトアシドーシス昏睡で死に至ります。



サプリメントは日本語訳すると「栄養補助食品」です。

あくまで補助、メインの食事は別に用意されている事が前提です。

メインの食事をおろそかにしてサプリで何とかしようとしていては、本末転倒です。

それくらいなら、サプリ以外に何を食べているか、そちらを見直して下さい。

0 件のコメント:

コメントを投稿