2012年3月8日木曜日

動物性食品でしか多量に摂取できないというビタミンB12がありますが、ベジタリアン...

動物性食品でしか多量に摂取できないというビタミンB12がありますが、ベジタリアンの方はサプリメントで摂取されていますか?

また、他にもベジタリアンに不足する栄養素は何かありますか?







菜食主義者に生じたビタミンB12摂取不足によるビタミンB12欠乏症を見たことがあります。その患者さんは貧血は中等度でしたが神経障害が強く歩行困難でした。大量にB12を補充する必要があったので、本人を説得してしばらくはB12を注射で投与し、その後経口薬に切り替え、同時にリハビリもしましたが、多少障害が残存したのを覚えています。

その時に調べた範囲では、乳製品や卵を摂取すれば大丈夫のようですが、厳格な菜食主義ではどうしてもB12は不足するので、サプリメント等を利用するしかないとのことでした。

B12の他にも、DHA/EPA、カルシウム、鉄、亜鉛等は、厳格な菜食主義では欠乏しやすいようです。大豆製品やナッツ類などで補えるものもあるようですが、サプリメントの利用も考慮すべきと思われます。

0 件のコメント:

コメントを投稿